アートと古道具の融合アノニムギャラリー 茅野市湖東
2017年10月19日
kesaran at 06:15 | Comments(0) | 古道具屋さん*雑貨屋さん
こんにちは。蓼科のペンションけさらんぱさらんです。
最近はガーデニングの記事より古道具の記事の方が断然多くなっていますが、春の『オドルでいらくんいち』で雑貨を数点購入して以来、ずっと気になっていた『アノニムギャラリー』さんに行って来ました。
場所は茅野市湖東新井。私は湖東小出身なので、だいたいの場所は分かりましたが、そうで無い方はちょっと難しい場所かもしれません。すぐ近くに道の駅と見紛う程の立派な『新井公民館』が有ります。そして、曲線がキレイな鉄筋建の会社。
HPで外観は確認したものの、近くに雰囲気のある建物が沢山あるので、この2つが歴史ある建物達の中では目立つので、目印になると思います。

『カフェ&ギャラリー』のアノニムギャラリーさんですが、幼児連れの私達にはどちらも少し敷居が高いのですが、この日はフラダンス教室をされており、賑やかで暖かい雰囲気でした。そして、オーナーさんもとても気さくで話しやすい方で、もっと早く来れば良かった~と後悔しました。


今は常設展示だそうで、カラフルな毛糸の作品、ステンドグラス、華奢なアクセサリー、お洋服等々が、古いものと融け合っておりました。

残念ながら芸術には疎いのですが、元学芸員さんの流石のセンスで、ディスプレイがどのコーナーも美しかったです。
ディスプレイの棚や机等も、購入出来、小さな雑貨から机まで沢山購入しました。どれも相場よりかなりお値打ちです!
撮影も、ブログの話をしたら快諾して下さいました。


来週までこの展示が行われ、10月27日(金)から、『大ローリング展』が行われるそうです❗❗
広いギャラリーいっぱいに、古いもの達が展示されるそうで、絶対来ます❗と思わず宣言してしまいました(笑)
ちなみに、4日(土)は岡谷の『オドル』さんで行われる『オドルでいらくんいち』に出店されるのでお店はお休みだそうです。
とても素敵な空間で子連れでも気軽にアートに触れる(気持ち的に)事が出来るのでとてもオススメです
最近はガーデニングの記事より古道具の記事の方が断然多くなっていますが、春の『オドルでいらくんいち』で雑貨を数点購入して以来、ずっと気になっていた『アノニムギャラリー』さんに行って来ました。
場所は茅野市湖東新井。私は湖東小出身なので、だいたいの場所は分かりましたが、そうで無い方はちょっと難しい場所かもしれません。すぐ近くに道の駅と見紛う程の立派な『新井公民館』が有ります。そして、曲線がキレイな鉄筋建の会社。
HPで外観は確認したものの、近くに雰囲気のある建物が沢山あるので、この2つが歴史ある建物達の中では目立つので、目印になると思います。

『カフェ&ギャラリー』のアノニムギャラリーさんですが、幼児連れの私達にはどちらも少し敷居が高いのですが、この日はフラダンス教室をされており、賑やかで暖かい雰囲気でした。そして、オーナーさんもとても気さくで話しやすい方で、もっと早く来れば良かった~と後悔しました。


今は常設展示だそうで、カラフルな毛糸の作品、ステンドグラス、華奢なアクセサリー、お洋服等々が、古いものと融け合っておりました。

残念ながら芸術には疎いのですが、元学芸員さんの流石のセンスで、ディスプレイがどのコーナーも美しかったです。
ディスプレイの棚や机等も、購入出来、小さな雑貨から机まで沢山購入しました。どれも相場よりかなりお値打ちです!
撮影も、ブログの話をしたら快諾して下さいました。


来週までこの展示が行われ、10月27日(金)から、『大ローリング展』が行われるそうです❗❗
広いギャラリーいっぱいに、古いもの達が展示されるそうで、絶対来ます❗と思わず宣言してしまいました(笑)
ちなみに、4日(土)は岡谷の『オドル』さんで行われる『オドルでいらくんいち』に出店されるのでお店はお休みだそうです。
とても素敵な空間で子連れでも気軽にアートに触れる(気持ち的に)事が出来るのでとてもオススメです
アノニムギャラリー・大ローリング展❗
古道具とガーデン
松本古市 毎月開催♪♪次回は2月12日(日)
和風古道具・古材『ねずみ堂』岡谷市加茂
『オドル』オシャレな古道具屋さん 岡谷市加茂
子育てママにおすすめ!acot~茅野市玉川のほっこり雑貨屋さん~
古道具とガーデン
松本古市 毎月開催♪♪次回は2月12日(日)
和風古道具・古材『ねずみ堂』岡谷市加茂
『オドル』オシャレな古道具屋さん 岡谷市加茂
子育てママにおすすめ!acot~茅野市玉川のほっこり雑貨屋さん~