プロフィール
kesaran
kesaran
茅野市の三井の森別荘地にある『ペンションけさらんぱさらん』です。
八ヶ岳の麓の高所でも育つ宿根草でナチュラルガーデンを造っています♪

小さなお子様連れのお客様も大歓迎です!
バンボ、ベビー用チェアークッションのご用意があります。
離乳食の持ち込みも出来ます。

ペンション けさらんぱさらん
長野県茅野市豊平10234‐2
0266-76-2845
kesaran@po12.lcv.ne.jp
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

秋の庭

2015年09月16日

 kesaran at 21:37  | Comments(0) | 宿根草ガーデン
この辺りの宿根草の全盛期は5~7月なので、だいぶ勢いは無くなってきましたが、今年の天候不順の割には良いかな…というガーデン。


西洋アジサイ“水無月”
花が赤く紅葉して来ました。半日影が一番適していますが、日向でもOKです。
湿気で花が痛むので、風通しのよい場所が花を長持ちさせます♪


シルバー葉のブットレア“ブルーダイヤモンド”
ラベンダー色の小花をいっぱい付けます。
ただ、ブットレアは土地によって色が少しづつ変化するので、年々、紫が濃くなっています。
枝振りも良く、小型種ですがウチのは2メートル近いです。
私はこの木が一番好きです♪


セダム。かわいいピンク色の花が付きます。ベンケイソウに近い種類なら朔花がドライフラワーになります☆