プロフィール
kesaran
kesaran
茅野市の三井の森別荘地にある『ペンションけさらんぱさらん』です。
八ヶ岳の麓の高所でも育つ宿根草でナチュラルガーデンを造っています♪

小さなお子様連れのお客様も大歓迎です!
バンボ、ベビー用チェアークッションのご用意があります。
離乳食の持ち込みも出来ます。

ペンション けさらんぱさらん
長野県茅野市豊平10234‐2
0266-76-2845
kesaran@po12.lcv.ne.jp
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

庭の花街道が開花しました♪

2014年05月16日

 kesaran at 18:57  | Comments(0) | 宿根草ガーデン
こんにちは。ペンションけさらんぱさらんです。当店は標高1,200mの高所にあるので、未だにチューリップが咲いてます。
今日は、庭の様子をお伝えします♪


ハナカイドウの木です。老木なので、苔がビッシリ。実は花が咲く前の方が、蕾がさくらんぼみたいで可愛いんです(笑)

ベロニカ・オックスフォードブルー
草丈10cm~25cm程で、ブルーのお花が咲きます。花後の切り戻しで4回位繰り返し咲きます♪植える所を選ばず、挿し芽でどんどん増えます!ウチの子は50倍位になってます(笑)ここ何年かで一番のヒットです!お花屋さんなどで出会ったら、ぜひゲットして下さい☆

ハタザオ。
昔からの古株で、古い種だからか、長年お花屋さんなどで探して居ましたが、出逢えず名前も分かりませんでした。それが去年、ネットで検索しまくって、20年越し位にやっと分かった名前!・・・ハタザオ。きっと漢字は旗竿。ガッカリしたのは言うまでもありません(笑)
25cm程の草丈に真っ白の菜の花の様なお花が咲き、名前に似合わず可憐です。