プロフィール
kesaran
kesaran
茅野市の三井の森別荘地にある『ペンションけさらんぱさらん』です。
八ヶ岳の麓の高所でも育つ宿根草でナチュラルガーデンを造っています♪

小さなお子様連れのお客様も大歓迎です!
バンボ、ベビー用チェアークッションのご用意があります。
離乳食の持ち込みも出来ます。

ペンション けさらんぱさらん
長野県茅野市豊平10234‐2
0266-76-2845
kesaran@po12.lcv.ne.jp
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
アクセスカウンタ
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

佐久のオススメ花屋さん♪グリーンマーケット

2014年05月30日

 kesaran at 13:09  | Comments(0) | 周辺観光
今日は大好きな宿根草専門店、佐久グリーンマーケットのご紹介です♪
当店はカフェと平行して、オープンガーデンをやっています♪もちろん、入場料無料。ガーデンのお散歩だけでも大丈夫です!平日や営業時間外でも、お気軽にどうぞnpo02
話が逸れましたが(笑)その宿根草ガーデンに欠かせないのが、グリーンマーケットの苗達なのです!
規模や華やかさでは周りのガーデンにとても対抗出来ないので、種類の多さで勝負(笑)
お客さんが『こんなお花見たこと無い!』とおっしゃるのは大抵、グリーンマーケットの子です。おそらく、ここでしか売って無いお花も多いのでは?
種類の多さ、珍しさも勿論ですが、品質の良さが凄いicon12
お花を買って来て、いざ植えようとした時に、根が回ってカッチカチ!って事、ありますよね。こちらの苗は土がフワフワで植えると見る見る大きくなります♪
お店には沢山の苗達。開花時の花の写真と解説が添えられていますが、宿根草ならではの、苗が皆一緒に見える現象が起きますので(笑)あらかじめホームページでしっかり予習されることをオススメします!
お店のご夫婦は、チラッと見ただけで全部分かるから、ホントに花への愛情を感じますよhealth













オープンガーデンも圧巻!とにかく一つ一つの苗の大きさが規格外です!!
※上記の写真は昨年6月中旬に伺った時のものです。先日行った時はオオデマリが満開でしたnpo02
グリーンマーケット http://www.asashina-greenmarket.com/

  続きを読む


ドリンクバー付☆ホットサンドセット ランチに、軽食に、おやつに♪

2014年05月29日

 kesaran at 07:25  | Comments(0) | カフェ・ランチ
おはようございます。茅野市豊平の『ペンションけさらんぱさらん』です♪
今、静かにじわじわブームになりつつあるらしい、ホットサンド。パンケーキに続くと良いな~位に淡い期待をしています(笑)


食パンの8枚切りを4枚使っていますので、実は結構ボリューム有ります!食べれちゃいますけど(笑)
味はツナマヨとオタフクソース味の2種です。オタフクソースはベーコンとキャベツが入った、意外とスパイシーなお味です♪
ドリンクバー、サラダ、スープ付で500円です♪


  


懐かしい味♪手作りカステラ

2014年05月27日

 kesaran at 09:52  | Comments(0) | 手作りケーキ
こんにちは。皆さんはカステラお好きですか?
私は大好きですが、華やかなケーキと一緒に並ぶと、どうしても目立たない、地味な存在なのは否めません(笑)
当店のカステラは某有名カステラ店のカステラを出来るだけ”真似て”作っています。
あくまでも真似なので、あしからず(笑)
型の底にたくさんのザラメ砂糖を敷き詰めて焼いているので、しっとりした生地と、ザラメのシャリシャリ感が
アクセントになって楽しめます♪
地味な分、2切れで200円。他のケーキより、お得になっていますicon14



  続きを読む


三分一湧水のファーマーズマーケットに行ってきました♪

2014年05月25日

 kesaran at 06:55  | Comments(0) | 周辺観光
昨日は、カフェは母に任せて(と言っても、実際料理をしてるのは母ですが)小淵沢の三分一湧水のファーマーズマーケットに行ってきました♪
毎年欠かさずに行っているイベントで、珍しい植物を、生産者の方が直接販売されてます。直売所の植物版ですね。
見たこともない様な植物が、本当に安い!
苗の質もとても良いので、大量買いh耐寒性のある宿根草を買ってるのに、何年経っても庭が埋まらないのは何故でしょう(笑)
金曜日から今日までの3日間開催しています。是非、お出掛け下さい☆
お供の方に嬉しい出店も今年は多めでしたよ♪




  続きを読む


佐久イオン前の巨大遊具!

2014年05月22日

 kesaran at 21:47  | Comments(0) | 蓼科観光
先日、佐久~軽井沢にお花屋さん巡りを兼ねて遊びに行ってきました♪

去年に出来たばかりの、佐久平駅隣の公園内の巨大遊具です!
近付いてみたら本当に大きくてビックリ!
様々なタイプの滑り台とアスレチックが融合した基地です!
登ってみると、結構高い!
小さな娘だけでは心配な高さだから・・・と一緒に付いて行った私達がはしゃぐ様な遊び場です(笑)
ついつい童心に還って、夫婦交代ばんこに滑ってしまいました(笑)
側には小さなお子さんでも遊べる遊具も♪
更に、綺麗な水の流れる浅い親水スペースも有ります♪
屋根付きのベンチもいっぱいあるので、安心です♪
ちょっと離れたトイレにはオムツ替えシートと、もしもの為の簡易シャワーまであったので、泥んこになっても大丈夫!充実の設備でした!

  続きを読む


しっとり滑らか食感♪レアチーズケーキ

2014年05月21日

 kesaran at 11:12  | Comments(0) | 手作りケーキ
地図はこちら
チーズケーキには、大きく分けて、オーブンでしっかり焼いた、“ベイクドチーズケーキ”と、型に入れて、冷蔵庫で冷やす“レアチーズケーキ”があります♪
ベイクドは濃厚な味わいと、しっかりした生地が楽しめます。
レアはババロアやスフレのようなふんわりした生地とクッキー生地のダブル食感♪ソースは日によって違う手作りジャムをベースに作っています。
ベイクドは季節を選びませんが、レアはゼラチンがダマになってしまうので、暖かい時期のみのご提供です!

  続きを読む


ヘルシー!フィッシュハンバーグ

2014年05月20日

 kesaran at 07:12  | Comments(0) | カフェ・ランチ
おはようございます。茅野市豊平の「ペンションけさらんぱさらん」です♪


『鮭のフィッシュケーキ』
焼いた鮭とマッシュしたポテトにクラッカーをまぶして焼きます。
揚げないので、ヘルシー♪
お子様も好きな味だと思います。
ランチセットは基本、肉料理、魚料理、カレーの3種類をご用意しています。
今年、ジワジワ来ているホットサンドセットは2種の味の盛り合わせで500円です♪
もちろん、ドリンクバーとサラダ付きです!  


別荘地内の秘密の花園~恵泉ガーデン~

2014年05月18日

 kesaran at 16:16  | Comments(0) | 蓼科観光
今日も天気が良いので、朝から近所をお散歩して来ました。
相変わらず、垂れ桃付近まで行っても、誰も居ません(笑)
ここの近くには、恵泉女学院の園芸科のお庭があります。しかし、木が生い茂っていて、周りから覗いても全然見えない、『秘密の花園』なんです!
年に1日だけ、オープンガーデンをやっているそうなんですが、期日をご存じの方もごくわずか。「今日はやけにお散歩の方が多いな~」と思っているとそうだったり。
誰しも一度は覗いてみたい、そんな素敵な場所です。
ちなみに当店もオープンガーデンをやっていますが、道から丸見えなので、魅惑感、ゼロです(笑)

ガーデンの外側に植えられている、八重桜。
葉の色が違うだけで、随時、雰囲気が違いますね。  続きを読む


庭の花街道が開花しました♪

2014年05月16日

 kesaran at 18:57  | Comments(0) | 宿根草ガーデン
こんにちは。ペンションけさらんぱさらんです。当店は標高1,200mの高所にあるので、未だにチューリップが咲いてます。
今日は、庭の様子をお伝えします♪


ハナカイドウの木です。老木なので、苔がビッシリ。実は花が咲く前の方が、蕾がさくらんぼみたいで可愛いんです(笑)

ベロニカ・オックスフォードブルー
草丈10cm~25cm程で、ブルーのお花が咲きます。花後の切り戻しで4回位繰り返し咲きます♪植える所を選ばず、挿し芽でどんどん増えます!ウチの子は50倍位になってます(笑)ここ何年かで一番のヒットです!お花屋さんなどで出会ったら、ぜひゲットして下さい☆

ハタザオ。
昔からの古株で、古い種だからか、長年お花屋さんなどで探して居ましたが、出逢えず名前も分かりませんでした。それが去年、ネットで検索しまくって、20年越し位にやっと分かった名前!・・・ハタザオ。きっと漢字は旗竿。ガッカリしたのは言うまでもありません(笑)
25cm程の草丈に真っ白の菜の花の様なお花が咲き、名前に似合わず可憐です。
  


ランチメニューのご紹介♪

2014年05月15日

 kesaran at 12:21  | Comments(0) | カフェ・ランチ
こんにちは。蓼科の『ペンションけさらんぱさらん』です。
今日はあいにくの小雨模様
icon03
昨日までの夏の様な暑さとは一転、肌寒いです。

当店では日替わりランチ&ケーキをご提供していますface02
ですので、人気ベスト3が常にあるとは限りません。
「日替わりランチ」って、大抵、他の日のメニューの方が食べたかったりしますよね・・・icon10
「どうしてもコレが食べたい!!」と言う方は、お電話でお確かめ下さいicon29




 
上記の写真は「鮭の冷製・野菜ソース」です。
こんがり焼いた鮭の上に、マヨネーズベースのソースに付け込んだ生野菜がたっぷりかかっています。
お野菜のシャキシャキ感が味わえる一品です。ボリュームもけっこうありますよ♪