真夏の庭に舞う蝶☆白蝶草
梅雨明けしたら本当に暑いですね。我が家の庭もカラッカラに渇いています。
こんな時期に一際涼しげなお花があります♪

“白蝶草”(ガウラ)
写真だとよく分かりませんが、一つ一つのお花が蝶の形をしていてとても可愛いお花です♪
ウチの子は交ざっちゃって、白だけになってしまいましたが、ピンクも可愛いですよ♪
種で凄く増え、あちらこちらに出るんですが、根が直根なので、植え替えに極端に弱いです。
しかも、ほっとくと2メートル位になるんですが、ヒョロヒョロなので倒れまくり。。。
毎年試行錯誤して、今年はちょっと伸びてきた時に思い切って短く切り戻したら、成功!!(笑)
それでも、根本には支えのイボダケがわんさか入ってます(笑)
ガウラの種は毎年取りきれない程、沢山付くので、ご希望の方には、お越しいただければお分けします♪
時期的にはお盆以降です。
コメント欄にいらっしゃる日にち等を入れて下さいね♪
※用意するだけなので、匿名で結構です☆

こんな時期に一際涼しげなお花があります♪

“白蝶草”(ガウラ)
写真だとよく分かりませんが、一つ一つのお花が蝶の形をしていてとても可愛いお花です♪
ウチの子は交ざっちゃって、白だけになってしまいましたが、ピンクも可愛いですよ♪
種で凄く増え、あちらこちらに出るんですが、根が直根なので、植え替えに極端に弱いです。
しかも、ほっとくと2メートル位になるんですが、ヒョロヒョロなので倒れまくり。。。
毎年試行錯誤して、今年はちょっと伸びてきた時に思い切って短く切り戻したら、成功!!(笑)
それでも、根本には支えのイボダケがわんさか入ってます(笑)
ガウラの種は毎年取りきれない程、沢山付くので、ご希望の方には、お越しいただければお分けします♪
時期的にはお盆以降です。
コメント欄にいらっしゃる日にち等を入れて下さいね♪
※用意するだけなので、匿名で結構です☆
